成美堂出版のプラチナダイアリー・プレステージという手帳をご存知でしょうか。
本体(リフィル)が6種類と、カバーが6色の組み合わせから選べる手帳です。
2022年の手帳をどれにするか迷ってるなら、候補としてぜひ知ってほしい手帳です。飽きのこないデザインで使いやすく、私もここ数年ずっと使っています。
- シンプルな手帳が欲しい人
- 手帳を安く買いたい人
プラチナダイアリーはどんな手帳?
プラチナダイアリーの特徴は、シンプルで価格も手頃なところです。
スケジュールの種類が6種類で、さらにカバーも6種類あるので組み合わせを楽しめます。シンプルで安い手帳を探している方にオススメの手帳です。
安くてコスパの良い手帳
2千円~3千円が当たり前のようになっている手帳の相場ですが、もっと安い手帳が欲しい方も多いのでは。
プラチナダイアリーは、とってもリーズナブル!コスパ良すぎです。
種類 | 定価 | 合計 |
---|---|---|
本体 | 550 円 or 495 円 |
1,595 円 or 1,540 円 |
カバー | 1,045 円 |
本体は種類によって若干金額が変わります。
Amazon発送や楽天ブックスで買えば、送料無料です。
手帳の大きさは約B6サイズ
プラチナダイアリーの手帳サイズは約B6サイズです。2021年版まではスリムサイズもあったのですが2022年版は1サイズの販売になっているようです。
- プラチナダイアリー・プレステージ
寸法:縦 約19cm× 横 約13cm
手帳の種類が豊富
プラチナダイアリーの本体は6通りあります。用途に合わせて好きな種類を選べます。
カバーの色も6種類あるので、好みの色が見つかるかも!
月間カレンダーのページ
月間カレンダーは、全ての種類に共通してあります。月曜始まりがほとんどですが、1冊だけ日曜始まりがあります。
2022年版の月間カレンダーは、2021年12月から2023年3月まで(16カ月分)
月間カレンダー左端は、種類で違う
月間カレンダーの左端の部分は、種類で変わります。
▼罫線
B-310 B-410 B-420
▼チェックボックス10個
B-320
▼日付
B-330 B-340
1日枠が区切られている
1日枠の真ん中に薄く横線が引かれています。
薄い線なので気にせず使えますが、午前と午後、仕事とプライベートなどと予定を上下で分けると便利。
祝日と六曜表記がある
小さく祝日と六曜表示があります。祝日と六曜表示は週間ページにもあります。
月齢アイコン表記がある
月齢アイコン(新月・上弦・満月・下弦)もあります。週間ページにも同じ表示があります。
縦に5週だから一日枠が広い
月によって6週目が5週目に入り込む日がありますが、次月でカバーしています。
5行(5週)スタイルなので、6週スタイルの手帳と比べると1日分が広く使えます。
年度区切りでも使える月間横ケイ式
プラチナダイアリーは、2022年1月始まりの手帳です。
4月始まりの手帳は販売されませんが、年度区切り(4月~翌年3月)で使いたいときは月間横ケイ式がオススメ。
月間横ケイ式なら、3月までのページがあるので年度区切りの手帳としても使えます。
月間カレンダー+月間カレンダーなので、家族の予定一覧用や一行日記などに使うといいかも。
月間横ケイ式は【月曜始まり】と【日曜始まり】どちらかを選べる
月間横ケイ式だけ、月間カレンダーが【月曜日始まり】か【日曜日始まり】かのどちらかを選べます。他の種類は月曜始まりです。
本体とカバーの一覧
見開き1週間レフト式ダイアリー (B-310)
レフト式は、左ページに月曜から日曜の日付が入り、右ページは罫線のみ
1日分が4行の罫線
見開き1週間セパレート式ダイアリー (B-320)
セパレート式は、左ページに月曜~木曜日、右ページに金曜~日曜日
1日分が7行の罫線
見開き1週間バーチカル式ダイアリー (B-330)
見開き1週間バーチカル式(方眼メモタイプ)ダイアリー(B-340)
月曜~金曜は時間軸あり、土日が罫線のみで縦一列ですが、広い方眼メモスペース
月間横ケイ式スケジュール欄(月曜始まり)(B-410)
月間横ケイ式スケジュール欄(日曜始まり)(B-420)
プラチナダイアリー・プレステージ用カバー一覧
抗菌仕様のカバーが3種類と
イタリア製カバー生地使用のカバーが3種類
カバーには、オリジナル別冊
「取り外せるアドレスノート」と、
「大人気セミナー講師」伊庭正康氏の手帳術が付いています。
抗菌仕様のカバー
その他の共通ページ
シンプルと言っても、月間カレンダーや週間スケジュールのほかにもページはあります。
その他のページ
- 2022カレンダー
- 2022 年間計画表
- 罫線ノート
- 方眼メモ
- ヘルスチェック・カレンダー
- 年齢早見表
- 首都圏鉄道路線図他 地下鉄路線図
プラチナダイアリーを購入したら手元に届くのはいつ?
2022年分の手帳本体とカバーの発売日は、2021年9月1日でした。
最初の頃はアマゾンや楽天ブックスで在庫がない場合も多く、取り寄せになることも。楽天ブックスに在庫がなくてもAmazonに在庫があったりするので、両方チェックしてみるといいかもしれません。
さいごに
私はプラチナダイアリーを使うようになって、
『丁寧に書こうとしなくてもいい。汚い字でも、書けない日があってもいい。1年使ったら処分してもいい』
ぐらいの、気軽な気持ちで手帳を使えるようになりました。
使い方はそれぞれですから、もちろんプラチナダイアリーを保管や自分ログとして残すのもいいと思いますが、無理せず自由に使えるのは、シンプルで価格もお手頃だからではないでしょうか。
安さだけを追求するなら100均の手帳でもいいですが、購入すればポストに届く手軽さはネットならでは。
シンプルでリーズナブルなプラチナダイアリー、気になった方はぜひ使ってみてください!