手紙やハガキなど、主な郵便物のサイズ・重さ・値段をまとめました。
送りたい郵便物の確認にどうぞ。
郵便物の料金だけを手早く確認したい場合は【早見表】郵便料金一覧 [手紙はがき他・特殊取扱料・切手の交換手数料]
目次
第一種郵便物(手紙)
定形郵便物
重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|
50g 以内 | 110 円 |
10月郵便改定で 改定前は25g以内と50g以内の2段階の区分だったのが、50gまで一律料金になり値上げ
定形郵便物で送れるサイズは、
長辺 23.5cm × 短辺 12cm × 厚さ1cm 以内です。
重さや、長辺・短辺・厚さのどれかひとつでもオーバーすると、定型外郵便扱いになり料金が上がります。
定形郵便物で送れる封筒
定形郵便物で送れる封筒の一例としては、長形3号(長辺 235mmx短辺 120mm) など。
A4サイズの紙を3つ折りにして入れられるサイズです。
定形外郵便物(規格内)
重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|
50g 以内 | 140 円 |
100g 以内 | 180 円 |
150g 以内 | 270 円 |
250g 以内 | 320 円 |
500g 以内 | 510 円 |
1kg 以内 | 750 円 |
10月郵便改定で 値上げ
定型外郵便物は、封筒のサイズが
『規格に収まれば定形外郵便 (規格内) 、
収まらなければ定形外郵便 (規格外) 』
と区分が分かれます。
上のイラストの長辺・短辺・厚さの範囲内に収まれば定形外郵便 (規格内) になります。
定形外郵便 (規格内)では、1kg までの物が送れて、郵便物の重さで段階的に値段が変わります。
定形外郵便(規格内)で送れる封筒
定形外郵便物で送れる封筒の一例としては、角形2号(短辺 240mm × 長辺 332mm) などです
定形外郵便物(規格外)
重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|
50g 以内 | 260 円 |
100g 以内 | 290 円 |
150g 以内 | 390 円 |
250g 以内 | 450 円 |
500g 以内 | 660 円 |
1kg 以内 | 920 円 |
2kg 以内 | 1,350 円 |
4kg 以内 | 1,750 円 |
10月郵便改定で 値上げ
定形外郵便 (規格外) では、4kg までの重さの物が送れます。
郵便書簡(ミニレター)
重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|
25g 以内 | 85 円 |
10月郵便改定で 厚さ1cmまでの規定ができ、紙類という同封物の制限が撤廃。 値上げで封筒が変更。
ミニレターとは、便せんと切手が一体になった専用封筒です。折り畳み、のり付けして封筒に仕上げて送ります。
封をした全体の重さ 25 g以内、厚さ 1 cm以内なら、封筒の中に物を同封できます。
特定封筒郵便物 (第一種郵便物)
レターパックライト・レターパックプラス
種類 | 重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|---|
レターパックライト | 4kg 以内 | 430 円 |
レターパックプラス | 4kg 以内 | 600 円 |
10月郵便改定で 値上げで封筒が変更
レターパックは追跡サービスあり、信書がOKなので書類も送れます。
【レターパックとは?】レターパックライトとレターパックプラスの違いを説明
スマートレター
重量 | 現行料金 10/1から |
---|---|
1kg 以内 | 210 円 |
10月郵便改定で 値上げで封筒(デザイン)が変更
追跡サービスはありませんが、文庫本などのちょっとした小物を送るのに便利です。
スマートレターとは?サイズと重さと料金は?何が送れる?を解説
第二種郵便物(はがき)
種類 | 現行料金 10/1から |
---|---|
通常はがき | 85 円 |
往復はがき | 170 円 |
10月郵便改定で 値上げ
2025年用の年賀はがきも85円になります。
まとめ
2024年最新の郵便物の料金、サイズや重さのまとめでした。
デジタルスケールや、厚さ測定定規があれば簡単に料金が分かるので便利!
窓口に持ち込みの場合は郵便局員さんが測ってくれますが、ポストに投かんするときはサイズや重さに気を付けてくださいね。
さらに詳しく郵便物のサイズなどの詳細は下記郵便局ページからどうぞ。
参考郵便局:国内の料金表
郵便物の料金だけを手早く確認したい場合は↓【早見表】郵便料金一覧 [手紙はがき他・特殊取扱料・切手の交換手数料]